NPO法人 馬込文士村継承会へようこそ

馬込文士村継承会へようこそ

大正から昭和にかけ、多くの文士や芸術家が、大田区の馬込、山王地区に居を構え活躍しました。
後にこの地区一帯は「馬込文士村」とよばれる様になりました。
文士や芸術家たちは、単に存在していたのではなく、一緒に遊んだり、恋をしたり、酒を呑んだり、「馬込文士村」として、愉快なコミュニティーを形成し、人々に感動を与える数々の作品を創作したという点で、世界にも類を見ない価値ある文化遺産と捉えることができます。
文士切り絵(松尾氏)
馬込文士村継承会は、この価値ある有形、無形の遺産を次世代に継承するとともに、広く世間にその存在とすばらしさを知ってもらうことにより、地域の活性化とロマンあふれる街づくりに貢献したいとの思いから2000年春、有志数名で結成され、文化講演会や散策会の主催を通じて会員を募り、会員数の拡大に伴い2004年6月にNPO法人となり活動を続けています。

リニューアル前(旧バージョン)のホームページはこちら

更新情報・お知らせ

【カレッジ】新春朗読会 山本周五郎 むかしも今も
【カレッジ】弟子から見た龍子の作品
【お茶の間講座】
【おたのしみ二人会】風流江戸の賑わい
【瓢々祭】第9回(講演と箏の調べ)
【カレッジ】新春馬込文士村カレッジ
【会員イベント】新年会(日比谷 松本楼)
【お茶の間講座】孫が語る「馬込文士と精神分析学者 大槻憲二」

↑ PAGE TOP