あ行
尾崎士郎(おざきしろう)
2024年6月29日
- 文士村のガキ大将 - 愛知県生まれ。大正9年、21才の時に応募した【獄中より】が入選、小説家としてスタートする。【人生劇場】は青春編~望郷編まで7編に及ぶ大作で、彼のライフワークとなった。他の主な作品では【篝火】【高 […]
宇野千代(うのちよ)
2024年6月29日
- 馬込のモガさん - 山口県生まれ。大正9年、懸賞小説で【脂粉の顔】が1位に入選したのをきっかけに、作家として活躍。またスタイル社を創立、日本初のおしゃれ雑誌【スタイル】を発行する。ただし活動の重点は作家業に置き、【色 […]
今井達夫(いまいたつお)
2024年6月29日
- 谷中の慶応ボーイ - 横浜生まれ。大学在学中に同人誌【橡】に参加。博文館、時事新報社を経て文筆生活に入る。【三田文学】などにモダンな小説を発表し【青い鳥を探す方法】で第2回三田文学賞を受賞。 『まずは一杯』は、人物判 […]
稲垣足穂(いながきたるほ)
2024年6月29日
- 衣巻家に転がり込んだ小説家 - 大阪生まれ。佐藤春夫に認められ、大正11年【チョコレット】【星を造る人】【一千一夜物語】などを発表、話題となる。 石川台・久が原などを転々とし、戦後は【A感覚とV感覚】で注目を集めた。 […]
石坂洋次郎(いしざかようじろう)
2024年6月18日
- 臼田坂の下宿人 - 青森県生まれ。教職の傍ら執筆活動を続ける。昭和11年「若い人」がベストセラーとなりこれをきっかけに上京。以後【青い山脈】【陽のあたる坂道】など庶民的な作品で人気を集めた。 石坂洋次郎の下宿は、臼田 […]