NPO馬込文士村継承会お茶の間講座

職人父子がつないだ 池上・久が原の賑わい
話し手:野々村健三氏(大田遺産の会会長)

久が原の出世観音堂、池上梅園の茶室、静月庵。
これら職人 川尻新吉と善治の父子が関わった建物を通して、出世観音堂を開いた伊藤きん、その贔屓筋だった伊藤博文。
川尻善治に画室設計を依頼した伊東深水。川尻父子が営んだ庭園の一室を保存移築することに尽力した茶道家 中島恭名らの姿と戦前の池上・久が原の賑わいを語ります。