馬込文士村解説板 真野紀太郎

バラを描き続けた画家 真野紀太郎(1871~1958) 画家

<< 前のページに戻る

愛知県出身。
東京英語学校卒業。中丸精十郎や原田直次郎に師事し油絵と水墨画を学ぶ。明治40年、木下藤次郎らと日本水彩画研究所を設立、大正2年に石井柏亭(はくてい)や南薫造(くんぞう)らと日本水彩画会を結成。

 真野紀太郎は、望翠楼ホテルで開催された「大森丘の会」に白瀧幾之助、片山廣子、小林古径、川端龍子、日夏耿之介、長谷川潔、伊東深水らとともに参加します。
また、「木原会」の展覧会に絵画を出品したり、馬込に居住した須藤宗方、服部亮英(りょうえい)らと「三人会」を結成し、熊野神社社務所にて作品の展示即売会を行いました。
 馬込には明治45年に転居し、戦時中に十和田湖へ疎開したほかはこの地で暮らしました。生涯バラの花を愛し、自宅の庭で栽培をして作品を描き続けました。

 

<< 前のページに戻る

↑ PAGE TOP